top of page
  • 執筆者の写真翔 山﨑

そうだ 試験を受けよう



令和4年度ももうすぐ終わり、令和5年度の足音が聞こえてきました。

何が言いたいかというと、今年も施工管理技士試験の時期がやってきました。


考えるだけで憂鬱になりますが、やはり資格はあって困ることはありません。自慢ではありませんが、一昨年は2級電気通信工事施工管理技士(2次検定)、去年は宅地建物取引主任者を受けて、どちらも玉砕しました。

今年こそは何か資格を取得したいものです。


現在私が保有している資格は以下の通り。


1級電気工事施工管理技士

第一種電気工事士

2級土木施工管理技士


まぁまぁ持っていますね。

ただ2級土木取ったのが3年前なので、それ以降は停滞していると言えなくもありません。

そこで、今年受けようと思っている資格試験が以下の通りとなります。


1級土木施工管理技士

2級建築施工管理技士

2級舗装施工管理技士


多い、多いよ。

しかもすべて1次検定・2次検定の受験資格があります。私の前職は電気工事と建築一式工事だったので。最大で年6回試験請けるのか。

ちなみに、それぞれの試験日は以下の通り。


1級土木施工管理技士 1次検定 令和5年7月2日(日) 

           2次検定 令和5年10月1日(日)

2級建築施工管理技士 1次検定 令和5年11月12日(日) 

           2次検定 令和6年2月2日(日)

2級舗装施工管理技士 一般試験 令和5年6月25日(日) 午前

           応用試験 令和5年6月25日(日) 午後


うわぁ、やだなぁ。

2級舗装と1級土木が近い、近いよ。1週間だよ。

まぁ考えようによっては舗装と土木は試験範囲がある程度被っているような気がしないでもないので、行けるような気がするようなしないような。

しかし2級舗装は施工経験記述も同じ日にやるのか。重たいな。


まぁ建設業法、施工管理技士法、建築基準法は出題範囲が被るので、施工管理技士は横展開しやすい資格ではあります。2級電気通信工事施工管理技士もちんぷんかんぷんでしたが、法規系の問題と電気系の計算問題で1次検定は乗り切ったので。


試験勉強の経過や模擬試験の点数などは、このブログで公表していきたいと思います。とりあえず、明日からはひとつづつ去年の過去問といてみようと思います。案外いけないかなぁ。無理かなぁ。業法の少し改正があったのでその辺も押さえておかないと。


ということで、来年度も頑張ります。


閲覧数:36回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page